2010年6月7日月曜日

地域事業部って何だ?!   ―部員紹介その②―

次は、地域事業部にあるプロジェクトの統括たちの紹介をします。

まずはKYO-SENSEプロジェクトの統括から!




















Q、まず、自己紹介お願いします


立命館大学2回生の田邉蘭です^^あだ名は小梅です☆
サラダが好きでドレッシングは梅ドレッシングが好きなことから梅ちゃんになりそうでしたが
小梅の方が可愛いということから小梅ちゃんになりました^^♪

第7回では企画運営部の企業連携にいました!
環境問題に少し興味があってKYO-SENSEに入りました☆そしてこのプロジェクトの統括になりました!
まだまだな統括ですが部員と一緒に頑張ってます^^
















(↑ちなみに第7回では、こんな感じで頑張ってました!)



Q、KYO-SENSEプロジェクトって何をするプロジェクトですか?


具体的にKYO-SENSEプロジェクトでは事前活動を主にしています!
開催場所である地域の方たちに感謝の気持ちを込めて月に2回程クリーンアップ活動をしたり、
夏の暑い季節に打ち水活動をしたりしています。
そして実行委員の環境への意識を高めてもらうためにエコに関する研修会を開いたりして、
京都学生祭典が少しでも環境に負荷をかけない祭にしていけるようにしています☆



※KYO-SENSEプロジェクトの詳しい説明は↓をご覧ください。

「京都学生祭典公式サイト KYO-SENSEプロジェクト特設ページ」
http://www.kyoto-gakuseisaiten.com/project/kyo_sense/



Q、KYO-SENSEプロジェクトのアピールポイントを教えてください

1回生から3回生までの男女10人でわいわい楽しく日々活動しています♪
1回生が結構多くてフレッシュな感じいっぱいです!


Q、今度は統括自身への質問です。祭典に入ったきっかけはなんですか?

大学に入ったころ、学校とバイトとサークルしかしていなくて、
母に「あんたそんな大学生活でいいんか?もっといろんなことに挑戦してみたら?京都学生祭典とかいいんちゃう?」
って言われて、実際に祭典の説明会に行ってみて、なんとなく面白そうやったから入りました^^


Q、祭典に入って1番嬉しかったのことはなんですか?

やっぱり友達の輪がすごく広がったこと!
普通なら他大学に友達なんかなかなかできないと思うけど、祭典のおかげで本当に友達の輪が広がりました☆★


Q、最後に意気込みをどうぞ!

みんなの環境意識をKYO-SENSEプロジェクトが高めます!!!



次回は6月5日に行われた全実行委員による全体会議でのKYO-SENSEプロジェクトの活動を報告します。


お楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿