2011年6月26日日曜日

【プロジェクト速報】KYO-SENSE博!①


はじめまして。
地域事業部KYO-SENSE博に所属しています、
京都女子大学1回生の和田萌(かりんとう)です。

KSプロジェクト、みこしプロジェクトに負けじと、
私たち、KYO-SENSE博は頑張っていますよ^^!
今回は、その活動の進行状況についてお知らせします。

ただいま、KYO-SENSE博では絶賛「DKP」中です!

「DKP」とは、「団体交渉プロジェクト」の略で、
京都学生祭典への企業様、団体様からのご協力を賜るため、
連絡、訪問を重ね、よりよいものになるよう、企画を練っていく、
というものです。

KYO-SENSE博では、ただいま、
出展していただきたい企業様、団体様に連絡、交渉し、
先方に今回の出展を思案して頂いている状況です!

京都学生祭典はこういった、「つながり」で
大きく発展していきますので、大変、重要な段階なのです…!

そして、第9回京都学生祭典KYO-SENSE博のテーマですが、
「子どもにも大人にもエコを楽しくわかりやすく」ということで、
親子を対象に、実際にエコを体験しながら
環境問題、エコの重要性を学べるような企画を考えています^^

今回、「エコ」の中でも、特に「再生可能エネルギー」にスポットを当てています!

現在、私たちが使っているエネルギー源と言えば、多くは、化石燃料(石油や石炭)ですよね?
私たちの生活はこれらによって支えられています。
でも、もし地球の資源を使い果たしてしまったら、
私たちの生活はどうなってしまうのでしょう……?

自分自身、また家族の未来を考えたときに、
これは他人事ではない!と感じてもらえるでしょう。

そこで、注目してほしいのが「再生可能エネルギー」なのです!
「再生可能」と言うように、これはずっと続くエネルギー源で、
地球が本来持つ、自然の力で生み出すことができるんですよ^^!

特に、子どもたちには、未来の環境問題について考える機会にしてもらいたいのです。
自分の未来を想像して、自身の小さな行動でエコにつながることを
驚き、喜んでもらいたい、と思っています。

「エコは、自分の家族の未来を守ること」と考えてもらえれば、
エコがぐっと身近に感じませんか…?
「家族愛」は大人にも子どもにも共通する大切なものですからね^^

なんだか、まじめになっちゃいましたが……、
とにかく楽しんでもらう!というのが第一です!!

引き続き、みんなで協力し「DKP」を進めていきます!
ありがとうございました。

2011年6月15日水曜日

折上稲荷神社神幸祭!

はじめまして。
地域事業部みこしプロジェクトに所属している、
京都女子大学1回生の石川佑美(ゆーみん)です!


6月5日に、折上稲荷神社神幸祭に参加しました。




今回神輿を担いだのは実行委員・京炎みこし担ぎ手計16人です。

今回は女性も一緒に担げる神輿だったので、私たち実行委員・担ぎ手の女子メンバーもたくさんの男性に混ざって参加しました。



13時ごろ折上神社を出発し、神輿を担ぎながら町内を歩き、18時ごろ折上神社に帰ってきました。
心配されていた雨もなんとか降らず、よい天候の中担ぐことができました。







最初は神輿の熱気に圧倒されてしまいましたが、地域のみなさんが優しく声をかけてくださったり担ぎ方を指導してくださったりしたので、だんだんと積極的に担ぐことができ、地域のみなさんとの交流も楽しかったです。


私はこういった地域のお祭りに参加するのは初めてで神輿を担ぐのも初めてだったので不安もありましたが、皆で掛け声をそろえて担いでいる時の一体感は不思議な感覚でとても貴重な体験ができました。




今回は男性が主だったので神輿の位置が高く、女性は背が届かなかったりしましたが、他のお祭りでは女性だけで担ぐ女神輿もあるそうなのでそちらにもぜひ参加してみたいです。

今回参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした!

ありがとうございました。

2011年6月12日日曜日

部員紹介~KYO-SENSE博統括編~

今日のブログは部員紹介Part2です!
今回はKYO-SENSE博部門の統括のクラピーこと、林晃大君です!


Q、まず、自己紹介お願いします
近畿大学農学部2回の林晃大(クラピー)です!
クラピーというのは、とある漫画が好きでそこの人物から命名されたものです。
出身は大阪ですが家庭の事情で広島・福岡にも数年住んでました。
なので3つの方言を操れます^^ 
いまはまっていることは将棋です!いまさらすぎですが最近面白さに目覚めました^^♪
誰かぜひ一緒に指しましょう↑↑



こんな統括をどうぞよろしくお願いします!


Q、KYO-SENSE博っていったい何!?
KYO-SENSE博というのは環境に対する様々な活動を行っている企業・団体を招いて来場者に環境について深く知ってもらうのを目的とした博覧会のような企画です。
Q、KYO-SENSE博について詳しく教えてください
企業や団体の力と僕ら学生にしかできない考えを掛け合わせて一緒に企画を作っていき、それを何万人という来場者の方に体感してもらい、環境・エコについて知ってもらうことでこれまでの価値観や生活をいい意味で変えていく。
これだけの規模で環境について僕たちが思っていることを伝えられるということにすごくやりがいを感じています。


Q、今年のKYO-SENSE博はどんなものになる予定ですか?
今年は、小学生程度のこども達にスポットを当て、次世代のエネルギー発電技術や今の状況を伝えることで、これからの日本を担う彼らが将来の日本について想像し、夢を膨らませられるような企画にしたいと思っています。



Q、今年初めて学生祭典実行委員になったクラピーですが、実行委員になったきっかけはなんですか?
大学生活のうちで一生懸命打ち込めるものを通して自分を成長させたいと思い、実行委員になりました^^
あと団体の規模が大きいのでいろんな人と触れ合えて自分が広げられると思ったからです

実際にその通りで、入って良かったといますごく思います!

Q、最後に意気込みをどうぞ!
学生生活の中で最高の思い出になるように、皆で力を合わせて最高のKS博にします!
どうぞよろしくお願いします。

2011年6月10日金曜日

6月5日三条クリーンアップ

地域事業部KYO-SENSEプロジェクトに所属しています、
京都橘大学都市環境デザイン学科2回生の新井千尋(FW[フォワード])です。

6/5(日)、朝10時~地域事業部主催で三条クリーンアップを行いました。
三条通や六角通を中心にゴミ拾いを行いました。


吸殻やガム、中には傘なども捨てられており、驚きましたが、
力を合わせてきれいにしました!

快晴でとても暑かったですが、たくさんの参加ありがとうございました。
三条クリーンアップは毎月第1土曜日10時~11時に行っています。
引き続き、皆様の積極的な参加をお待ちしております!
これからもどうぞよろしくお願いします。

2011年6月8日水曜日

下御霊神社 御霊祭

はじめして。
地域事業部みこしプロジェクトに所属している、
京都精華大学4回生の村上佳織(はるき)です。
 
5月22日に下御霊神社の御霊祭に参加しました^^





 当日は朝からあいにくの雨!!
 しかし神輿に天候は関係ありません。

 京炎みこしの担ぎ手と実行委員の計6人が、
担ぎに参加させていただきました。
 今回は男性しか担ぎに参加できなかったため、
私を含めて女性3名は見学という形で参加しました。






 お昼前、神輿が出発するころには、雨も止みはじめ、
「ホイットー、ホイットー」の掛け声があがりました。
 私たち女性陣もその後を、掛け声と手拍子をしながら、
ついていきます。

 狭い路地をくねくねと曲がる様は、見ている分には
わかりづらいですが、電信柱や家屋の塀に神輿が、
ぶつからないようにするのは難しいのです。
 しかし大きな神輿は、路地を曲がっていきます。





 そんな神輿とともに練り歩いて、夕方には青い空が
広がり、沈みゆく西日が神輿を照らしていました。

 今回、はじめて地域の祭りに参加した人ばかりでしたが、
疲労感よりも「楽しかった」「おもしろかった」と笑顔で
話してくれたのが、嬉しかった。
 これから学生祭典に向けて地域と学生を結ぶ京炎みこしを
今以上により良くするためにも、地域の祭りからたくさんの
ことを学んでいきたいです。

本日参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

これからも地域の祭りに参加できる機会はあります。
女性が担げる祭りもあります!
地域の祭りに参加する、こんな貴重な体験はなかなか
ないので、興味がある方はぜひ、担いでほしいですね!
 もちろん、女性が担げる時は私も参加します^^

 以上、ありがとうございました!